ガジェット

iPad mini、年内発売か?そのスペックは。

北海道Office With Youのナオキです。iPad Proは2024年のリリースが確定的なようですが、iPad miniの新型が今年中に出るという噂は絶えません。そこで、iPad mini7(仮称)のスペック予想と発売を待つべきかどうかも併せて検証したいと思います。
ガジェット

BOSEの新型ワイヤレスイヤホン、ヘッドフォンがいよいよ発売間近!

北海道Office With Youのナオキです。満を持してBOSE が最新のワイヤレスイヤホンとヘッドフォンが発表されました。本サイトでは今ある情報から、その性能について紐解いてみたいと思います。
ガジェット

JAPANNEXTと言うモニターブランドの評価・評判について

Office With Youのナオキです。ネットでモニターを探していると、よく目にするのがJAPANNEXTというブランドがありますね。競合他種に比べると1割〜2割安い、、、。でもJAPANNXTってどういう会社?日本の企業?など色々疑問が湧いてきましたので、調べてみることにしました。
ガジェット

fire tv stick 4K MAXの色味がおかしい場合とその対処法について

最近ディスプレイを新調したので、ファイアースティックを引っ張り出して接続したところ、これがなかなか面白いんですよね。だけど私のファイアースティックは無印第二世代のため、とにかく動作がもっさり。そこでせっかくセールをしていたので4K MAXを購入してみました。
ガジェット

USBハブ、とりあえず安いものでいいと思ってませんか?意外とオシャレなハブもあるのです。

Office With You代表のナオキです。ガジェットの中でなかなか影に隠れがちですが、最近のノートPCはかなりポート数を削っているので、USBハブは必需品となっています。最近筆者は、新しいUSBハブを新調したのですが、その過程の中で、これはオシャレだなと言うアイテムが何個かありましたのでご紹介したいと思います。
ガジェット

【2024年度上半期】おすすめPCモニタのメーカーや種類

色々なメーカーから色々なサイズ、性能の異なるモニターがリリースされているため、そこから自分の用途に合ったモニタを選ぶのはなかなか難しい、、、。そこで筆者の経験も踏まえておすすめのPCモニタを何種類かご紹介したいと思います。
ガジェット

surface Pro9、Laptop5が10月1日より大幅値上げ

Office With You代表のナオキです。先日、surfaceシリーズの値上げのニュースが飛び込んできました。しかも結構な大幅値上げで、Microsoftは値上げの理由を明らかにはしておりませんが、円安と原材料の高騰ではないかとみられています。
ガジェット

【2023年】おすすめBluetoothスピーカー

Office With You代表のナオキです。スマートフォンやパソコンから気軽に音楽をリスニング出来るBluetoothスピーカーですが、各メーカーから様々なアイテムが出ており、いざお店に行っても迷ってしまいますよね。特に家電量販店は大きな音楽流れていますので、試してみたところで実際の音質を測るのは難しいです。
ガジェット

【2023年度版】ワイヤレスイヤホンのオススメ

Office With You 代表のナオキです。今や、ノートパソコンやスマートフォンにはイヤホンジャックが搭載されていない時代。否応なしにBluetoothイヤホンが必要となるわけで、筆者が実際に使用したことのあるワイヤレスイヤホンを中心にご紹介いたします。
ガジェット

私が圧倒的にMac miniの購入を勧めるわけ

Office With You 代表のナオキです。Apple製品の中ではあまり日の目の当たらないMac miniですが、2023年2月3日に圧倒的にパワフルなスペックで新型が登場しました。そこで、今回はそのスペックと購入するメリット、デメリットを倩と書き綴って見たいと思います。
タイトルとURLをコピーしました