ガジェット

普段使いにも便利!ポケッタブルリュックのおすすめ!

北海道Office With Youのナオキです。リュックサックが普段のメインバッグとして市民権を得て随分経ちます。今やビジネスシーンにおいてもリュックは浸透しており、特に若い世代はビジネスリュックを背負って地下鉄に乗り込んだり、自転車で通勤している姿を見かけます。そんな筆者も、メインバッグは基本的にはリュックですが、主にアウトドアブランドのリュックを身につける事が多いです。やはり自転車に乗るいことも多いし、結構地面に乱雑に置くことも多いため、耐久性の高いアウトドアバッグがマストと言うわけです。さてそんなアウトドアブランドのリュックですが、それはもう色々な種類のバッグがリリースされております。そこで今回は折り畳みリュック、いわゆるポケッタブルリュックについてご紹介したいと思います。
ガジェット

スリーコインズのヘッドホンはおしゃれでリーズナブルながら基本性能を抑えた良モデル!

北海道Office With Youのナオキです。スリーコインズは所謂ガジェット系に力を入れ始めてから随分と経ちました。もちろん300円で買えるガジェットは少ないですが、それでもリーズナブルな価格でありながらデザイン性に優れており、特に若い男性や女性から支持を集めています。そのため、人気のガジェットは店頭に並んでも完売してしまうことが多々あり、手に入れるのが困難なアイテムもあるほどです。
ガジェット

アルバイトとして、アパレル店員はおすすめか

北海道Office With Youのナオキです。筆者は物書きの傍ら、アパレル店員としても働いています。アパレル店員のイメージとしては、華やか、オシャレ好きにはたまらないという傍ら、仕事はキツく給料は安いというイメージではないでしょうか。今回は筆者の実体験としてアパレル店員の実情(アルバイト)を話してみたいと思います。
ガジェット

googleピクセル8aと9aを比較して、9aを選びました。

北海道Office With Youのナオキです。筆者はiPhone5SからiPhoneを使い始めて、それ以来メイン機に関しては決してandroidに浮気することなくiPhone13まで使用して来ました。  ですが、最近のiPhoneを本当に高くなかなか買い替えることができず、13のバッテリーを交換するなどして現在まで凌いで来ました。  ですが徐々にスペック不足も感じるようになって来ており、この度、iPhone13をサブ機に回し、新たにandroid機をメインに迎えることにしました。  今回、androidを購入するにあたり検討したのは、google pixel8a、9a、Nothing Phone(3a)です。その結果、今回筆者は9aを選択することとなりました。その決め手に付いて今回はお話したいと思います。
ガジェット

オシャレで持ち歩くのが楽しくなるおすすめエコバック

北海道Office With Youのナオキです。レジ袋有料化から相当の年月が経った昨今、今ではエコバックを持ち歩かない層の方が珍しい時代になっています。筆者はドラッグストアでアルバイトをしております...
ガジェット

デザイン、性能ともに文句なしのNothing Phone3aが4月15日より販売開始!

北海道Office With Youのナオキです。iPhoneに比べややオシャレ感という点で劣っていたAndroid。Google pixelが孤軍奮闘しておりましたが、そんな現状を打破する端末がNothingより発売されました。本記事ではNothing Phone3aの魅力を存分に紐解いてみたい思います。
ガジェット

札幌でおすすめするスキマバイトアプリ!

北海道Office With Youのナオキです。筆者はフリーランスで働く傍ら、スキマバイトアプリで、空いた時間を有効活用して働いています。現在人気のスキマバイトアプリですが、現在様々なスキマバイトアプリがリリースされています。今回は筆者が実際に使用してみて、使い勝手の良かったサービスをご紹介したいと思います。
ガジェット

WordPressでスクリーンショットが貼り付けられない場合の対処法

北海道Office With Youのナオキです。筆者のブログではスクリーンショットを貼り付けることが多いのですが、とある時期からそのスクリーンショットが表示されなくなる事態が発生しました。今回その原因が判明したのでここで書き記していきたいと思います。
ガジェット

Amazonで購入可能な、おすすめSIMフリー格安スマホ4選

北海道Office With Youのナオキです。iPhoneを始め、近年値上がりが顕著なスマホ界隈ですが、基本性能が上がっていくにつれて、いわゆる低スペックだが低価格が売りの格安スマホの使い勝手もどんどん上がっています。今回はサブ機として使い方はもちろん、メインマシンとしても十分活躍できるようなおすすめの格安スマホについてご紹介します。
ガジェット

おすすめカリンバ完全ランキング(保存版)

北海道Office With Youのナオキです。筆者はカリンバを演奏し始めてはや3年が経過します。カリンバ自体はさほど難しい楽器ではないので、ある程度練習すればすぐに曲を弾き始めることができます。さて、その数年間の間に、数多くのカリンバに触れてきました。今回は独断と偏見でカリンバ筐体のランキング付けをしてみたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました