北海道Office With Youのナオキです。筆者はフリーランスで働く傍ら、スキマバイトアプリで、空いた時間を有効活用して働いています。現在人気のスキマバイトアプリですが、現在様々なスキマバイトアプリがリリースされています。今回は筆者が実際に使用してみて、使い勝手の良かったサービスをご紹介したいと思います。
スキマバイトアプリとは?
スキマバイトアプリとは、履歴書・面接不要で働くことができ、基本給与の即日払いに対応したアプリです。非常に手軽に働くことが出来るため、若者はもちろんのこと、シニアクラスからも人気の高い、新しい働き方の一つです。
スキマバイトアプリのメリット・デメリット
利便性の高いスキマバイトアプリですが、様々なメリットがある一方、デメリットも少なからず存在します。
メリット
空いた時間にシンプルにお金を稼ぐことが出来る
これが最も大きなメリットの一つです。即時払いに対応しているアプリがほとんですので、今日お金が少しピンチだなという場面なので、簡単にお金を稼ぐことができます。登録さえ済ませておけば、履歴書・面接不要ですぐに働くことができます。飲み会の前に数時間働いて、飲み代を稼ごう、なんて使い方も可能です。
合わなかった仕事・職場は今後行かなければ良い
メリットの二つ目としては、仕事のしがらみが少ないということです。アルバイトなどで新しい職場が決まり、いざ仕事をしてみると、仕事内容が合わなかたり、人間関係がうまく行かなかったりということも多々あります。しかし、タイミーはそういった場合、今後は応募しなければ済む話です。このしがらみの少なさが、カジュアルに仕事をするという点で、若者から支持を集めています。
基本的は単純作業が多い
基本単発のアルバイトですから、誰でも出来る仕事内容であることが多いです。ですが、中にはその業種の経験者のみ募集するなど、即戦力を募集する企業も多いので注意が必要です。例えば大手コンビニなどでは、そのコンビニ勤務経験者に限定してることがほとんどです。
タイミーからアルバイトに昇格することも?
筆者も何度も経験がありますが、企業側がその人の働きぶりや人間性を見て、パートやアルバイトにスカウトしてくることがあります。従って、職業体験的な側面も最近は持つようになってきて、面接などでは分かり得ない、実際に働いた感触でアルバイトを決める、そんな働き方が浸透しつつあります。
デメリット
毎回新しい職場で気疲れする
常に新入社員の気分で働かなければならないということです。従って、内向的な人は、なかなか飛び込むのに勇気が必要なこともあります。
気に入った職場でも次またマッチングできるとは限らない
仕事内容が良かった、雰囲気が良かった職場でも、次回の求人にマッチングできるとは限りません。スキマアプリは裏技を除くと、特定の人物のみに求人を出すことができません。従って気に入った職場でも人気があれば争奪戦となります。まさに早い者勝ちというわけです。
企業側がマッチングアプリの使い方に慣れていないことがある
これは大きな問題の一つですが、企業側がアプリでの求人の使い方に慣れていないことがあります。そのような場合、業務な十分な説明がなされなかったり、求めることが過剰であるケースも多く散見されます。
住んでいる場所によっては、案件ほとんどないケースも
筆者は札幌に住んでおり、それなりの都会ですので、募集案件は多数ありますが、北海道のその他の地域では、旭川函館レベルでもかなり案件は少なめとなっています。これはウーバー配達員にも言えることで、ある程度の都市レベルに住んでいることが前提条件となります。
以上のようにメリット・デメリットはそれぞれありますが、使い方次第では、非常に働きやすくお金を稼ぎやすいので上手に利用したいところです。

スキマバイトアプリのご紹介
さて、今回は筆者が実際に使用してみて感じた感想をご紹介したいと思います。
タイミー
タイミーは業界最大手で、登録者数900万人を超える人気のスキマバイトアプリです。まずはこのアプリから登録することをおすすめします。求人数もダントツです。給与の即時振り込みにも対応しているため、すぐに報酬を受け取ることが可能です。振り込み手数料も無料です。
シェアフル
タイミーのライバルとも言えるのがシェアフルです。一時期熱心な営業をしていたことがあるようで、比較的大手よりも中小の企業の案件が多いように感じます。スキマバイトアプリは複数登録しておくことが基本なので、迷ったら、タイミーとシェアフルの併用が最も良いと感じました。ですが、タイミーに比べると案件数は少なめです。
メルカリハロ
メルカリハロは比較的新規参入したアプリなため、現状案件数は少なめです。ですがあのメルカリが運営しておりますので、今後案件数が増えていくことを期待しています。
スポットバイトル
バイトルと言えば、大手アルバイト求人サイトですが、そのスキマバイトアプリがスポットバイトルです。案件数は少なめですが、働きぶりに応じて、1割のボーナスがもらえるGood Jobボーナスが斬新で、一生懸命働けばそれだけ報酬も増えるという仕組みです。
昨今はやや下火なスキマバイトアプリ
筆者が感じることは、以前に比べて案件数が減っている印象を受けます。結局のところ、面接・履歴書不要というこのサービスの特徴は、一定レベルの人材を確保することが困難で、企業側にメリットよりも大きなデメリットが存在することが考えられます。従って最近はタイミーで人員を確保するというよりは、本採用のための事前審査の場面として使用している企業も多く、スキマバイトだけで一定の収入を確保するのが難しくなっているのも現状であります。
後記
色々ネガティブなことも書きましたが、簡単にお金を稼ぐことが出来るスポットバイトはまだまだ魅力十分です。社会人で本業の傍らスポットバイトで収入を得ている人も沢山おります。上手にアプリを使いこなして、物価高の現状を克服したいところですね。
-1024x1024.png)
あなたのいいねをカタチに
Copyright ©️Office With You ALL Rights Reserved.