ガジェットiPad Pro(M4)とiPad Air(M2)どちらがおすすめ? 北海道Office With Youのナオキです。今現在最新のiPadを購入するならば、iPad ProとAirの二択になるかと思います。無印iPadとiPad miniはモデル末期で、今年10月にも新型がリリースされる可能性が高いからです。2024.09.15ガジェット
ガジェット新型iPad miniは、2024年10月にお披露目か? 北海道Office With Youのナオキです。さて、本日Appleの新作発表会があり、予想通り、iPhone16やApple Watch、AirPods、AirPods MAXなどがお披露目されました。さて2021年9月に発売されたiPad miniの新型に注目している方も多いかと思いますが、どうやら、今年10月に発表、リリースされる可能性が高いようです。2024.09.10ガジェット
ガジェットiPhoneやiPadでゲームするためのおすすめコントローラー せっかくiPhoneやiPad Proを所有しているので、ゲーム機として使用してみようと思い、今回、ゲームコントローラーを購入しましたのでレビューをしてみたいと思います。2024.09.09ガジェット
ガジェットガジェット好きなら、スリーコインズのオープンイヤーカフイヤホンはぜひ購入しましょう! スリコにしては高い、かと思うかもしれませんが、2,200円でフルワイヤレスのオープンイヤーが買えるって一昔前では考えられない価格設定です。今でこそ、ヨドバシカメラでも、チーロやラスタバナナの安価なオープンイヤーを取り扱っていますが、それを加味しても、2,200円という価格は破格です。2024.09.07ガジェット
ガジェットiPad Pro用、おすすめBluetoothキーボード(スリーコインズ) そこで、今までは、エレコムの超コンパクトキーボードを使用していたのですが、実用性に乏しく、あまりのタイピングのしずらさに、iPadでの文章入力から遠のくレベルでした。そこで、今回新たにBluetoothキーボードを購入しましたので、おすすめキーボードも交えてご紹介したいと思います。2024.09.06ガジェット
ガジェットiPad Pro11(M4)11インチ、おすすめのケース6選 北海道Office With Youのナオキです。ちょっと時期を逸してしまいましたが、iPad Pro(M4)は皆さん手に入れましたか?筆者個人としては、史上最高のiPadであると考えているこのモデルですが、ケース選びに苦慮している方も多いと思います。今回はおすすめのケースについてご紹介したいと思います。2024.09.05ガジェット
ガジェットiPad Pro11インチ、第4世代とM4チップ搭載(第5世代)を徹底比較 北海道Office With Youのナオキです。2024年5月15日にiPad Pro(M4)が発売されて早3ヶ月。筆者も発売日より少し後に入手して使用していますが、その感想も交えて、スペックの比較とどちらを選ぶの良いか考察してみました。2024.09.02ガジェット
ガジェットGUCCIは今は筆記用具を作っていないため、ボールペンの替え芯は社外品を使用する必要があります。 北海道Office With Youのナオキです。筆者は所謂ステーショナリーというものが大好きなのですが、ずいぶん前にGUCCIのボールペンを中古で手に入れました。その時、インクは既に切れていたのですが、まあ、それは買えばいいと思い、気にせずそのボールペンを購入しました。そこから相当な紆余曲折があり、やっと筆記具として活用できるようになりました。2024.08.30ガジェット
ガジェット業界に激震!楽譜作成ソフトFinale(フィナーレ)が開発中止! 北海道Office With Youのナオキです。先日、楽譜作成大手のフィナーレが、ソフトウェアの開発を中止すると発表し、音楽業界に激震が走りました。当ブログでも、フィナーレとシベリウスが二大巨頭としてご紹介したことがあるのですが、その役割に終止符を打つこととなりました。2024.08.29ガジェット
ガジェットAmazonスマイルセールで、ONETONEのカリンバがお買い得に! ONETONEがセールになっているのはすごく珍しいと思います。前回のプライムデーセールでは特に安くなっていた気はしませんので。ONETONEは、全国の島村楽器でも店頭販売している、信頼性の高いブランドです。筆者も所有しているのですが、ホルうボディの17キーカリンバなら、これ一台持っていれば十分でしょう。元々安い商品が、セールでさらにお買い得です。2024.08.29ガジェット