ガジェットポモドーロテクニックのためのタイマー、おしゃれなTick Time 北海道Office With Youのナオキです。在宅で仕事をしていると、どうしても避けて通れないのが、時間の管理です。ダラダラ仕事をしても効率が悪いですし、メリハリをつけて仕事をすることこそ、在宅ワークで大事なことです。ここでは、筆者が取り入れているポモドーロテクニックと、ポモドーロにおすすめのタイマーについてご紹介します。2024.05.08ガジェット
ガジェット在宅ワークの生産性が爆上げするガジェット8選 北海道Office With Youのナオキです。筆者は基本的には在宅ワークメインで働いているので、より効率的にかつ生産性の上がるアイテムは常日頃、貪欲に探しています。今回は、筆者が実際に使用して、生産性が爆上げしたガジェットについてご紹介したいと思います。2024.05.04ガジェット
ガジェットEpiphone Riviera Custom P93というマイナーなギターのスペック等について 北海道Office With Youのナオキです。筆者は若い頃からギターを演奏していましたが、現在はその規模を縮小し、わずか1本のギターで音楽ライフを楽しんでいます。そしてそのギターこそが、Epiphone Riviera Cusutom(エピフォン リヴィエラ カスタム)という情報の少ないセミアコースティックギターです。さて、このギターはどのような性格を持っているのでしょうか。2024.04.29ガジェット
ガジェット結局のところ、コスパが高いのは楽天モバイルの最強プランでした。 北海道Office With Youのナオキです。SOHOで仕事をしていると、スマホのLINEであったりチャットワークスであったり、はたまたギガファイル便などで、大量のデータをやり取りすることが多々あります。また、出先でパソコン作業をする時は、無料Wi-Fiも最近は整備されてはいるものの、やはりテザリングに頼らざるを得ないことも多々あり、そのような時はデータ容量無制限のプランが重宝されます。2024.04.26ガジェット
ガジェット電卓をCASIO配列からSHARP(CANON)配列に変え、さらに左手で打つ訓練をしています 北海道Office With Youのナオキです。今年度に入り、本業とは別に経理関係の仕事が増えてきたため、電卓を以前使用していたSHARP(CANON)配列のものに変えました。2024.04.23ガジェット
ガジェットクラウドワークス(CW)でやるべき仕事、やらないべき仕事 北海道Office With Youのナオキです。筆者は時間的な余裕がある時、よくクラウドワークスで仕事を探してお小遣いを稼ぐことがあります。本記事では、今まで数十件と作業をこなしてきた筆者が、おすすめする仕事、おすすめ出来ない仕事をご紹介させていただきます。2024.04.22ガジェット
ガジェットオーディオテクニカのマイクに、格安アーム付きマイクスタンドとポップガードを購入しました。 北海道Office With Youのナオキです。以前ご紹介で、オーディテクニカのコンデンサーマイク、AT2020を購入した記事を掲載しましたが、当時、卓上のスタンドとポップガードも同時購入しました。2024.04.18ガジェット
ガジェット楽譜作成ソフトはとりあえずCrescendo(クレッシェンド)を使用しています。 北海道Office With Youのナオキです。34キーカリンバを使用していると必ず必要になるのが楽譜作成ソフトです。なぜなら、34キー対応の楽譜はそもそもほぼ売っていませんし、17キー対応の楽譜もさほど種類は多くないからです。2024.04.18ガジェット
ガジェットM4チップ搭載のMac miniが発売されるという噂 北海道Office With Youのナオキです。筆者のブログや、為替チャート、DTMを行っているメインマシンは、M2搭載のMac miniです。出先で使用するのはSurfacePro9です。2024.04.15ガジェット
ガジェットカリンバが改めて、世間での人気を回復させるには 北海道Office With Youのナオキです。コロナ禍で在宅が増えた時代、楽器の需要がすごく高まりました。その中で最も前年比りつで売り上げがの伸びた楽器をご存じですか?はい、それは実はカリンバです。YouTubeでも100万再生を超える動画が現れたり、一時は時の楽器となったわけですが、現在は下火になっていることは否めません。2024.04.15ガジェット