スリーコインズのヘッドホンはおしゃれでリーズナブルながら基本性能を抑えた良モデル!

ガジェット
※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています

 北海道Office With Youのナオキです。スリーコインズは所謂ガジェット系に力を入れ始めてから随分と経ちました。もちろん300円で買えるガジェットは少ないですが、それでもリーズナブルな価格でありながらデザイン性に優れており、特に若い男性や女性から支持を集めています。そのため、人気のガジェットは店頭に並んでも完売してしまうことが多々あり、手に入れるのが困難なアイテムもあるほどです。

 さて、今回はそんなスリコの人気商品の一つ、ワイヤレスヘッドホンについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スリーコインズの定番ワイヤレスヘッドホン

スリーコインズのワイヤレスヘッドホンは通年販売しております。ですが時々モデルチェンジをしており、年々その性能が上がっているように感じます。

Lacoste

現在販売されているワイヤレスヘッドホン

現在販売されているワイヤレスヘッドホンは以下の商品です。

レトロポップなデザインが大人気で、ややしばらく店頭から姿を消しております。特にヘッドホン男子、ヘッドホン女子に人気のこのヘッドホンは2,464円と手を出しやすいの魅力です。

カラーこのアリボリーのほか、ブルーとピンクがラインナップされておりますが、筆者が見た限りでは、このアイボリーが一番高級感があったと思います。逆にブルーはややチープに映ってしまいました。

筆者購入のアイボリーのヘッドホン。男女問わず合わせやすそうです。

基本性能

このように価格は大きく抑えられながらも、基本性能はしっかりと抑えております。

  • 有線ケーブル対応
  • Bluetooth Ver.5.4対応
  • マイク搭載でハンズフリー通話が可能
  • 本体にSDカードスロット搭載で簡単に音楽が楽しめる
  • 連続再生20時間の大容量バッテリー

などです。従って、購入してこの機能がなくて失敗したと感じる場面は少ないかもしれません。

音質について

 音質については正直期待しないほうが無難です。特に家で腰を据えてリスニングするという使い方にはあまり向いていないように感じます。どちらかというと、外の喧騒の中で、例えば地下鉄の車内などで、リスニングするほうが、あまり音質は気にならないと思います。

 この一要因として、コーデックがSBCにしか対応していない事が挙げられます。例えばiPhoneの標準コーデックはAACなので、少なくともAACに対応していれば、遅延も少なくストレスなくリスニングが楽しめたかもしれません。

装着感について

 これは口コミでもいくつか書かれておりますが、側圧がやや強いかなと感じました。別に我慢できないほどではありませんが、人によっては長時間の使用は、頭が痛くなる可能性もあります。

 イヤーパッドは標準的なサイズと柔らかさで、万人受けする装着感かなと思いました。ただし、アイボリーのイヤーパッドは汚れが目立ちそうなので、替えのイヤーパッドがあれば便利だなと感じました。

ノイズキャンセリング機能は未搭載

ノイキャンについては未搭載となっております。この価格を考えればやむを得ないとは思います。ですが筆者は基本的に、イヤホンはまだしも、ヘッドホンのノイキャンは必ずしも必須ではないかなと感じています。以前BOSEのQC45を使用しておりましたが、あれば便利かなと思ったくらいです。やっはりヘッドホンは密閉性がありますので。

 それでもノイキャンが欲しいという方は、以下の商品がおすすめです。

スリーコインズのノイキャン搭載モデルです。先にご紹介したヘッドホンよりおよそ1,000円高く、デザインもシンプルなものになっておりますが、スリコでノイキャンヘッドホンを購入するならこれ一択となります。

おしゃれなヘッドホンスタンドも一緒にいかが?

ヘッドホンは家に置くとき、意外と置き場所に困るものです。そんな時に便利なのがヘッドホンスタンドです。

ヘッドホンと同じ3色のカラバリを揃えており、お値段は880円。このスタンドがあれば、お部屋でもオシャレにディスプレイする事が可能です。

後記

上述した通り、スリーコインズのガジェット機器は大変人気のため、商品によっては店頭に並んでもすぐに売り切れてしまうこともあります。そんな時はスリコの販売元であるパルクローゼットのオンラインショップが便利ですので、迷われている方はぜひご検討ください。

あなたのいいねをカタチに

Copyright ©️Office With You ALL Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました